新年明けましておめでとうございます
2024-01-04
本年も、みなとオアシス広島運営協議会をよろしくお願いいたします。
「みなとオアシス」とは・・
地域住民の交流や観光の振興を通じた地域の活性化に資する
みなとを核としたまちづくりを促進するため、
住民参加による地域振興の取り組みを行う施設(制度)となります。
みなとオアシス広島では、「広島港」を代表施設として様々な取り組みを実施しております。
・交流イベントを企画/実施したい地域団体の方
・地域イベントやボランティアに参加したい住民の方
是非一緒に地域を盛り上げていただければ幸いです。
2024年の初日の出を宇品から撮影した動画を公開しておりますので是非ご覧くださいませ
(クリックするとYou Tubeの動画が再生されます)

「みなとオアシス」とは・・
地域住民の交流や観光の振興を通じた地域の活性化に資する
みなとを核としたまちづくりを促進するため、
住民参加による地域振興の取り組みを行う施設(制度)となります。
みなとオアシス広島では、「広島港」を代表施設として様々な取り組みを実施しております。
・交流イベントを企画/実施したい地域団体の方
・地域イベントやボランティアに参加したい住民の方
是非一緒に地域を盛り上げていただければ幸いです。
2024年の初日の出を宇品から撮影した動画を公開しておりますので是非ご覧くださいませ
(クリックするとYou Tubeの動画が再生されます)
【お知らせ】マリン・アシスタント募集中
2023-12-25
中国旅客船協会では、一緒に活動するメンバーを募集しております。
まずは「マリンアシスタント広島養成講座」に参加してみてください。
【活動内容(一例)】
・ 広島港宇品旅客ターミナル内観光案内所でのご案内活動
・おさんぽクルーズでの船内ガイド
・メンバー同士での相互学習・交流の場の創出
など
募集期間は2024年2月23日(金)まで
詳細や申込書は、一般社団法人中国旅客船協会の公式HPをご覧下さい。
広島の海の玄関「広島港」で、
一緒に自分たちなりの「おもてなし」してみませんか?
まずは「マリンアシスタント広島養成講座」に参加してみてください。
【活動内容(一例)】
・ 広島港宇品旅客ターミナル内観光案内所でのご案内活動
・おさんぽクルーズでの船内ガイド
・メンバー同士での相互学習・交流の場の創出
など
募集期間は2024年2月23日(金)まで
詳細や申込書は、一般社団法人中国旅客船協会の公式HPをご覧下さい。
【イベント情報】牡蠣マルシェ開催決定です
2023-12-15
毎年恒例、1月の風物詩となっている宇品の牡蠣マルシェ。
2024年は1月21日(第三日曜日)に開催決定です!!
音頭にあるナバラ水産さんが自慢の牡蠣を用意して下さいます。
開催場所は広島港(宇品旅客ターミナル隣の広場)です。
イベント専用の駐車場がございませんので公共交通機関でご来場下さいませ。
(電車/バスで「広島港」を目指してお越しください)
ひろしまみなとマルシェのHPはコチラ

2024年は1月21日(第三日曜日)に開催決定です!!
音頭にあるナバラ水産さんが自慢の牡蠣を用意して下さいます。
開催場所は広島港(宇品旅客ターミナル隣の広場)です。
イベント専用の駐車場がございませんので公共交通機関でご来場下さいませ。
(電車/バスで「広島港」を目指してお越しください)
ひろしまみなとマルシェのHPはコチラ

【初開催】第4回広島ティラノレース
2023-12-12
宇品に新しいイベントがやってきます!
【第4回広島ティラノレース】
日時:2024年3月16日 10:00~
場所:広島みなと公園
☆第11回広島みなとフェスタと同時開催になります
全国で話題となっているティラノサウルスのレース!
(広島では2023.3.3に三原のすなみ海浜公園で初開催されました)
■レースのエントリー開始は2024年1月13日~
詳細は、企画・運営のウラ庭さんのInstagramから
広島ティラノレース実行委員会
(広島エフエム放送/グルメ優/Production UJINA MANIA/ウラ庭)

【第4回広島ティラノレース】
日時:2024年3月16日 10:00~
場所:広島みなと公園
☆第11回広島みなとフェスタと同時開催になります
全国で話題となっているティラノサウルスのレース!
(広島では2023.3.3に三原のすなみ海浜公園で初開催されました)
■レースのエントリー開始は2024年1月13日~
詳細は、企画・運営のウラ庭さんのInstagramから
広島ティラノレース実行委員会
(広島エフエム放送/グルメ優/Production UJINA MANIA/ウラ庭)

【応援して下さい】豊稔ひろしま和太鼓フェスティバル(主催会員の紹介)
2023-12-08
今年11月5日に開催した豊稔ひろしま和太鼓フェスティバル。
その主催されている会員「太鼓ユニット我龍」さん。
活動の本拠地が府中市なのですが、世界を舞台に活躍しており、
毎年宇品で無料の和太鼓イベントを実施してくださっています。
(我龍さんのHPはコチラ)
そんな我龍さんの本拠地である府中市が
市政70周年記念として、記念事業の公募と投票を実施中です!
我龍さんも、地元(府中)を盛り上げるべく名のりを上げておられます。
2024年1月9日まで一般投票を実施中です。
是非、我龍さんの活動を応援してください!
(投票には府中市公式アプリのDLが必要です)
詳細は府中市のHPを御覧ください⇒HPはコチラ

その主催されている会員「太鼓ユニット我龍」さん。
活動の本拠地が府中市なのですが、世界を舞台に活躍しており、
毎年宇品で無料の和太鼓イベントを実施してくださっています。
(我龍さんのHPはコチラ)
そんな我龍さんの本拠地である府中市が
市政70周年記念として、記念事業の公募と投票を実施中です!
我龍さんも、地元(府中)を盛り上げるべく名のりを上げておられます。
2024年1月9日まで一般投票を実施中です。
是非、我龍さんの活動を応援してください!
(投票には府中市公式アプリのDLが必要です)
詳細は府中市のHPを御覧ください⇒HPはコチラ

【中止のお知らせ】絆チャリティリレーマラソン2023
2023-11-24
12/24に予定しておりました
「絆チャリティリレーマラソン@広島みなと公園」ですが
都合により中止となりました。
楽しみにしておられた皆様申し訳ありません。
詳細はイベント公式のHPをご確認下さいませ。
クリスマスに仮装で盛り上がろう♪
絆チャリティリレーマラソン@広島みなと公園
日時:2023年12月24日(日) 10:30~
場所:広島みなと公園
毎年恒例となったリレーマラソンが今年も開催されます!
4時間の耐久リレー(1チーム5-15名で構成)
仮装して走って盛り上がろう!!
詳細はコチラの専用HPを御覧ください。
☆エントリーは12/13まで
イベント会場に併設した臨時駐車場は参加者限定です。
数に限りがございますので、できる限り乗り合わせの上ご来場くださいませ。
※公共交通機関(電車/バス)をご利用の場合は広島港/広島港桟橋下車すぐ
「絆チャリティリレーマラソン@広島みなと公園」ですが
都合により中止となりました。
楽しみにしておられた皆様申し訳ありません。
詳細はイベント公式のHPをご確認下さいませ。
クリスマスに仮装で盛り上がろう♪
絆チャリティリレーマラソン@広島みなと公園
日時:2023年12月24日(日) 10:30~
場所:広島みなと公園
毎年恒例となったリレーマラソンが今年も開催されます!
4時間の耐久リレー(1チーム5-15名で構成)
仮装して走って盛り上がろう!!
詳細は
☆エントリーは12/13まで
イベント会場に併設した臨時駐車場は参加者限定です。
数に限りがございますので、できる限り乗り合わせの上ご来場くださいませ。
※公共交通機関(電車/バス)をご利用の場合は広島港/広島港桟橋下車すぐ
【イベント情報】ひろしまみなとHawaiianマルシェ
2023-10-07
広島港でHawaiianの一日を!
ひろしまみなとHawaiianマルシェのご案内♪
日時:2023年10月15日(日) 9:00~
場所:広島港宇品旅客ターミナル隣の広場
毎月のマルシェ(第三日曜日)でも恒例のフラダンス。
今月はフラダンスに特化したHawaiianなマルシェが開かれます。
是非遊びにいらしてください。
イベント会場に専用の駐車場はございません。
公共交通機関(電車/バス)をご利用の上ご来場下さいませ。
※広島港/広島港桟橋下車すぐ

ひろしまみなとHawaiianマルシェのご案内♪
日時:2023年10月15日(日) 9:00~
場所:広島港宇品旅客ターミナル隣の広場
毎月のマルシェ(第三日曜日)でも恒例のフラダンス。
今月はフラダンスに特化したHawaiianなマルシェが開かれます。
是非遊びにいらしてください。
イベント会場に専用の駐車場はございません。
公共交通機関(電車/バス)をご利用の上ご来場下さいませ。
※広島港/広島港桟橋下車すぐ
【イベント情報】豊稔ひろしま和太鼓フェスティバル
2023-10-03
広島の秋の稔りを太鼓の響きでお祝い
豊稔ひろしま和太鼓フェスティバルが今年も開催です!
日時:2023年11月5日(日) 12:00~
場所:広島みなと公園
太鼓ユニット「我龍」さんの呼びかけで集まってくださる和太鼓チームによる
野外で行う無料の和太鼓イベントです!
どなたでも間近で迫力ある演奏をご覧いただけます。
イベント会場に専用の駐車場はございません。
公共交通機関(電車/バス)をご利用の上ご来場下さいませ。
※広島港/広島港桟橋下車すぐ

豊稔ひろしま和太鼓フェスティバルが今年も開催です!
日時:2023年11月5日(日) 12:00~
場所:広島みなと公園
太鼓ユニット「我龍」さんの呼びかけで集まってくださる和太鼓チームによる
野外で行う無料の和太鼓イベントです!
どなたでも間近で迫力ある演奏をご覧いただけます。
イベント会場に専用の駐車場はございません。
公共交通機関(電車/バス)をご利用の上ご来場下さいませ。
※広島港/広島港桟橋下車すぐ

【イベント情報】広島さんま祭り
2023-09-11
広島に秋の訪れを告げるイベント
「第6回広島さんま祭り」が今年も開催です
日時:2023年10月1日(日) 10:00~
場所:広島港宇品旅客ターミナル隣の広場
気仙沼で水揚げされたさんま1,000尾を炭火焼きで食べよう!
~東北を「食べて」応援~
(さんま1尾につき100円を被災地へ寄付します)
イベント会場に専用の駐車場はございません。
公共交通機関(電車/バス)をご利用の上ご来場下さいませ。
※広島港/広島港桟橋下車すぐ

「第6回広島さんま祭り」が今年も開催です
日時:2023年10月1日(日) 10:00~
場所:広島港宇品旅客ターミナル隣の広場
気仙沼で水揚げされたさんま1,000尾を炭火焼きで食べよう!
~東北を「食べて」応援~
(さんま1尾につき100円を被災地へ寄付します)
イベント会場に専用の駐車場はございません。
公共交通機関(電車/バス)をご利用の上ご来場下さいませ。
※広島港/広島港桟橋下車すぐ

【出店決定】Sea級グルメ全国in沼津
2023-08-24
全国各地で毎年開催されているオアシスの祭典
「Sea級グルメ全国大会」
第14回目となる今年は沼津(静岡県)で開催です。
開催日 2023年10月28日-29日
開催地 みなとオアシス沼津(沼津港)
みなとオアシス広島運営協議会からは、地元広島の「牡蠣」を使った
牡蠣味噌焼きそばを提供しに行ってきます!
今年こそはグランプリが取れるようにスタッフ一同頑張ります!
詳細は公式HPを御覧ください。

「Sea級グルメ全国大会」
第14回目となる今年は沼津(静岡県)で開催です。
開催日 2023年10月28日-29日
開催地 みなとオアシス沼津(沼津港)
みなとオアシス広島運営協議会からは、地元広島の「牡蠣」を使った
牡蠣味噌焼きそばを提供しに行ってきます!
今年こそはグランプリが取れるようにスタッフ一同頑張ります!
詳細は公式HPを御覧ください。
